WEKO3
インデックスリンク
アイテム
コロナ禍における高校生の居場所 : 模擬授業での取り組みから(2)
https://doi.org/10.15034/0002000084
https://doi.org/10.15034/00020000840cfe4035-fab2-45fa-b5ac-dd2fd944b5d7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 文教大学学術リポジトリ登録用アイテムタイプ(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-04 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | コロナ禍における高校生の居場所 : 模擬授業での取り組みから(2) | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Highschool Students’ place under the COVID-19 Pandemic : Insights from Demonstration Lessons (2) | |||||||||||||
作成者 |
三木, 一彦
× 三木, 一彦
|
|||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
主題 | コロナ禍, 高校生, 居場所, 模擬授業 | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 2020年以降の新型コロナウイルス感染症の感染拡大は,高校生たちの生活にも大きな影響を及ぼしてきた.本稿では,筆者が高校での模擬授業時(2021・22年度)に生徒に記入してもらった「コロナ禍の居場所」を,家・学校・その他,およびコロナ禍での見方の4つに分けて提示し,その内容に関して分析を加えた.そして,これをうけて,コロナ禍が教育に与えた影響と,今後の教育に向けた展望について考察を試みた.諸種の制約が課された中,高校生たちの記述は総じてコロナ禍による変化を敏感にとらえており,コロナ後につながっていくような認識もみられた.「コロナ世代」とも称される彼らがこの3年間をどう過ごし,何を感じてきたかを把握することは,今後の教育や社会のありようを考える上でも注目されて然るべきである. | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | Bunkyo University | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.15034/0002000084 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 03882144 | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育学部紀要 en : Annual Report of The Faculty of Education Bunkyo University 巻 57, p. 19-34, ページ数 16, 発行日 2023-12-24 |