WEKO3
インデックスリンク
アイテム
モダンテクニックの本質と多様化 : シームレスな教育を企図する教材の検討
https://doi.org/10.15034/0002000092
https://doi.org/10.15034/00020000929cf1d57c-143e-4b36-b6c9-2f7a5b19b2d9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 文教大学学術リポジトリ登録用アイテムタイプ(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-05 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | モダンテクニックの本質と多様化 : シームレスな教育を企図する教材の検討 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | The Nature and Diversification of Modern Techniques in Art : A Look into Teaching Materials for a Seamless Education | |||||||||||||
作成者 |
久保村, 里正
× 久保村, 里正
|
|||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
主題 | 図画工作科, モダンテクニック, プロセスアート, 造形遊び, シームレス教材 | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 小論では「フィンガーペインティング」,「スタンピング」,「ドリッピング」,「ウエットオンウエット」,「ブローペインティング」,「バチック」,「デカルコマニー」,「マーブリング」,「フロッタージュ」,「スパッタリング」,「スクラッチ」,「コラージュ」,「ステンシル」,「ローリングボールペインティング」,「ストリング」,「ラッピング」,「ソルティング」について,歴史・制作方法・表現から整理を行った.その結果,日本独自の教育的なモダンテクニックが,デザインの伝統的な技法と,モダンアートの技法と,教育的な造形遊びの技法と混在して発達し,時代的な背景から便宜的にモダンテクニックという名称で統合したため,多様化したことが明らかになった.また多様化の結果,モダンテクニックの要素として「素材への探求」,「過程へのアプローチ」,「偶発性による表現」があるものの,これらの要素を全て持っていなくても,要素の1つでも持っていればモダンテクニックとよんでいるため,モダンテクニックを曖昧にしていると考えられる. | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | Bunkyo University | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.15034/0002000092 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 03882144 | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育学部紀要 en : Annual Report of The Faculty of Education Bunkyo University 巻 57, p. 79-96, ページ数 18, 発行日 2023-12-24 |