WEKO3
インデックスリンク
アイテム
通常学級における特別支援教育の在り方について:専門家によるコンサルテーションと教師効力感に焦点をあてて
https://doi.org/10.15034/0002000132
https://doi.org/10.15034/0002000132743a3770-83fb-458a-a732-1548dd3c4417
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 文教大学学術リポジトリ登録用アイテムタイプ(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 通常学級における特別支援教育の在り方について:専門家によるコンサルテーションと教師効力感に焦点をあてて | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Ideal Way of Special Support Education in Regular Classes: Focus on Consultation and Teacher Efficacy | |||||
作成者 |
小野里, 美帆
× 小野里, 美帆 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 専門家によるコンサルテーションにより、小学1年生のASD児に対する支援方法について、担任に支援を行った。対象児の支援ニーズであった離席は支援を通して減少し、担任は、自身のかかわりが対象児の変容に寄与したこと、すなわち教師効力感を得ることができた。このことから、通常学級における支援に際し、コンサルテーションを通した教師効力感を高める支援の重要性が示唆された。 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 文教大学 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | Bunkyo University | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15034/0002000132 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
収録物識別子 | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||
書誌情報 |
ja : 教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 32, p. 47-53, ページ数 7, 発行日 2023-12-31 |