WEKO3
インデックスリンク
アイテム
戦前のわが国における就学前教育と小学校教育との接続関係の特徴
https://doi.org/10.15034/0002002126
https://doi.org/10.15034/0002002126408d59d3-f236-4873-a0e8-ad1699844042
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 文教大学学術リポジトリ登録用アイテムタイプ(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-19 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 戦前のわが国における就学前教育と小学校教育との接続関係の特徴 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Japan’s Features of the Articulation between Early Childhood Education and Care, and Elementary Education in the Prewar Period | |||||||||||
作成者 |
梨子, 千代美
× 梨子, 千代美
|
|||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿は、わが国の幼稚園と保育所(以下、幼保)が誕生した明治期から第二次世界大戦までの幼保に関わる教育法制を中心に取り上げ、先行研究の示唆を得ながら、保育と小学校教育との接続の歴史的、制度的な問題点を整理したものである。 | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | Bunkyo University | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.15034/0002002126 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 32, p. 79-88, ページ数 10, 発行日 2023-12-31 |