WEKO3
インデックスリンク
アイテム
public health と「公衆衛生」の間 : 感染症対策として
https://doi.org/10.15034/0002002163
https://doi.org/10.15034/00020021632b62170a-c2aa-4877-9ae9-b403502b0ece
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 文教大学学術リポジトリ登録用アイテムタイプ(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-07-13 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | public health と「公衆衛生」の間 : 感染症対策として | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Comparison of “Public Health” with「Kousyu-eisei」in Japanese : In Terms of Countermeasures Against Infectious Diseases | |||||||||||||
作成者 |
椎野, 信雄
× 椎野, 信雄
|
|||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | What is a virus? Since the discovery of human coronaviruses ( 4 types), which have been known to cause cold syndrome, new coronaviruses have been identified as the pathogens of SARS 2003 and MERS 2013 , which cause severe pneumonia. The difference in countermeasures against infection between the former two cases and the newer type of coronavirus disease COVID- 19 is that the WHO (World Health Organization) has declared a public health emergency as a countermeasure against the SARS-CoV- 2 of COVID- 19 infection. What is the “public health” of the public health emergency declared by WHO? And is this “public health” the same as the Japanese notation “public health(kousyu-eisei)”? We will explore the peculiarities of the Japanese concept of “public health(kousyu-eisei)”. |
|||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | ウイルスとは何か。風邪症候群の原因として知られてきたヒトコロナウイルス(4種類)の発見以降、重度の肺炎の原因となる SARS サーズ2003年や MERS マーズ2013年の病原として新型コロナウイルスが突き止められてきた。同じ新型コロナウイルスの感染症のさらに新しい型の COVID- 19に 対 す る 対 策 と し て、 前 者 2 つ の 症 例 と 異 な る 点 は、WHO( 世 界 保 健 機 関 )が、public health emergency の宣言をした事例であることだ。WHO が宣言した public health emergency の public healthとは何であるのか。またこの public health と日本語表記である「公衆衛生」とは同じものであるのか。日本語の「公衆衛生」概念の特異性を探究することにする。 | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | Bunkyo University | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.15034/0002002163 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 09173072 | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 国際学部紀要 en : JOURNAL OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES BUNKYO UNIVERSITY 巻 32-1, p. 35-50, ページ数 16, 発行日 2021-07-31 |