ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 教育研究所紀要
  3. 第33号

中学校英語授業におけるダイナミック・アセスメントの可能性 ―生徒の振り返りを用いて―

https://doi.org/10.15034/0002002371
https://doi.org/10.15034/0002002371
fef6eb71-3db8-47b4-99a8-25a223544331
名前 / ファイル ライセンス アクション
BKK0004601.pdf BKK0004601.pdf (2.6 MB)
Item type 文教大学学術リポジトリ登録用アイテムタイプ(1)
公開日 2025-05-02
タイトル
タイトル 中学校英語授業におけるダイナミック・アセスメントの可能性 ―生徒の振り返りを用いて―
タイトル
タイトル Exploring the Potential of Applying Dynamic Assessment in Junior High School English Classes Based on Student Reflections
作成者 市川, 竜朗

× 市川, 竜朗

WEKO 10020

ja 市川, 竜朗
二本松市立二本松第二中学校

ja-Kana イチカワ, タツロウ

en Ichikawa, Tatsuro
Nihonmatsu 2nd junior high school, Fukushima


Search repository
秋山, 朝康

× 秋山, 朝康

WEKO 347
NRID 20383218

ja 秋山, 朝康
文教大学文学部

ja-Kana アキヤマ, トモヤス

en Akiyama, Tomoyasu
Faculty of Literature, Bunkyo University


Search repository
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、ヴィゴツキーの「最近接発達領域(ZPD)」に基づく動的評価(DA)の中学校英語授業への応用に焦点をあてる。主な目的はDAを活用して自力で課題の達成は困難であるが、支援を受けることで成功できる生徒を特定し、指導と評価の連携を強化することにあります。このように、指導と評価において有望な可能性を秘めているにもかかわらず、DAアプローチを用いた研究は中学校の教育現場ではほとんど行われていない。したがって、本研究はどのタイミングで、どのような支援が生徒にとって適切であるかを探ることを目的とする。約50名の中学生を対象に、Googleフォームを用いて3か月間にわたって授業の到達目標に対する生徒の振り返りを収集し、それを3つのタイプに分類して、適切な支援方法を見出す可能性について論じる。本研究は中学校英語授業におけるDAアプローチの改善点や修正の可能性について言及する。
出版者
出版者 文教大学教育研究所
出版者
出版者 Bunkyo University Institute of Educational Research
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
ID登録
ID登録 10.15034/0002002371
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09189122
書誌情報 ja : 教育研究所紀要
en : Bulletin of Institute of Educational Research

巻 33, p. 77-88, ページ数 12, 発行日 2024-12-25
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-05-02 01:22:26.150229
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3