WEKO3
インデックスリンク
アイテム
タキーレ島の編・織文様と生活文化
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2298
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/229828cd5092-7da1-4300-b794-fdeafe02c8e3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-04-11 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | タキーレ島の編・織文様と生活文化 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Pattern of Textiles in Taquile Island and their Livelihood Culture | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | タキーレ トウ ノ アミ オリ モンヨウ ト セイカツ ブンカ | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | タキーレ島, 文様, 編物, 織物, 伝統 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
伊地知, 美知子
× 伊地知, 美知子
|
|||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 南米ペルーにあるタキーレ島にはインカの末裔であるケチュアの人々が農業と編物・織物を中心とした暮らしをしている。島民は数十年前まで陸からほぼ孤立し、独自の文化を守り続けてきた。彼らの製作する編物や織物には親から子へと受け継がれてきた伝統的な文様が表現されている。その文様は彼らが日常的に身に付ける帯や帽子に配されており、農業に関連した畑、鳥、星、祭等の図柄が多く見られる。それらの文様は畑仕事のよりどころとして、星の位置や鳥の行動に播種や収穫の時期を予想し、年中行事の祭祀に豊作祈願や感謝をするという、農業を最も重要視する彼らの生活様式を象徴している。 | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 文教大学教育学部紀要 en : Annual Report of the Faculty of Education Bunkyo University 巻 46, p. 161-179, ページ数 19, 発行日 2013-03-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 03882144 | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
item_5_text_42 | ||||||||||||||
値 | BKK0002326 | |||||||||||||
item_5_date_43 | ||||||||||||||
日付 | 2013-04-10 |