WEKO3
インデックスリンク
アイテム
思考力・判断力・表現力等の育成を重視した体育実践 : ICT活用による支援活動を中心として
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2361
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/236166c490cc-d5da-4eef-b5a5-0ca6b503518b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-04-30 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 思考力・判断力・表現力等の育成を重視した体育実践 : ICT活用による支援活動を中心として | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Physical Education Practice that Values Promotions of Thought , Judgment , and Power of Expression , etc. : Centers on the Support Service by the ICT Use | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | ETYP:教育関連論文, SSUB:体育 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
タイトル カナ | ||||||||||
その他のタイトル | シコウリョク ハンダンリョク ヒョウゲンリョク トウ ノ イクセイ オ ジュウシ シタ タイイク ジッセン : ICT カツヨウ ニ ヨル シエン カツドウ オ チュウシン ト シテ | |||||||||
著者 |
市河, 大
× 市河, 大
× 今田, 晃一
|
|||||||||
著者 | ||||||||||
値 | Ichikawa, Dai | |||||||||
著者 | ||||||||||
値 | Imada, Koichi | |||||||||
所属機関 | ||||||||||
値 | 文教大学教育研究所準研究員 | |||||||||
所属機関 | ||||||||||
値 | 文教大学教育学部 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 新しい学習指導要領において「思考力・判断力・表現力等の育成」が重視される中、それに対応し、「教育の情報化に関する手引き」が示された。特に「教科指導におけるICT活用」は、今後の学校教育における中心的な課題であり、体育においても効果的な方法を検討すべきである。そこで本研究では、実践を通じて「体育における今後のICT活用教育のあり方」を検討するとともに、思考力・判断力・表現力等の育成を目的とする。 | |||||||||
書誌情報 |
教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 19, p. 89-98, 発行日 2010-12-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
本文言語 | ||||||||||
値 | 日本語 | |||||||||
ID | ||||||||||
値 | BKK0002372 | |||||||||
作成日 | ||||||||||
日付 | 2013-04-25 |