WEKO3
インデックスリンク
アイテム
「子どもの参画」から生まれる問いをめぐって : 教育の視点から
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2599
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2599d51168fb-2566-4398-8aff-24a76005b43b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 「子どもの参画」から生まれる問いをめぐって : 教育の視点から | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Concerning some Questions deduced from "Children's Participation" ; From an Educational Point of View | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
タイトル カナ | ||||||||
その他のタイトル | コドモ ノ サンカク カラ ウマレル トイ オ メグッテ キョウイク ノ シテン カラ | |||||||
著者 |
五十嵐, 牧子
× 五十嵐, 牧子
|
|||||||
著者 | ||||||||
値 | Igarashi, Makiko | |||||||
所属機関 | ||||||||
値 | 文教大学付属教育研究所客員研究員 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 子どもの参画の様々な実践活動から導き出される問いは、教育をめぐる多様な課題を含むものである。本稿では「様々な実践活動を行っていく際に、結局は大人がその活動の方向性を定めてしまっているのではないか」という問いを出発点とした。そして、教師の身体性や学校教育の特徴、子どもの居場所づくり、ロジャー・ハートの実践等を通して、改めて教育の場や子どもと大人のかかわりを考える際に示唆される点について言及した。 | |||||||
書誌情報 |
教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 11, p. 67-74, 発行日 2002-12-01 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
本文言語 | ||||||||
値 | 日本語 | |||||||
ID | ||||||||
値 | BKK0002620 | |||||||
作成日 | ||||||||
日付 | 2013-06-04 |