WEKO3
インデックスリンク
アイテム
開放制理念風化の懸念
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2664
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/266412eb6e8e-cccc-45aa-b9e0-6d9c71bf1602
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 開放制理念風化の懸念 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | The Fear for Disappearance of the Open System of Teachers' Training Course | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
タイトル カナ | ||||||||
その他のタイトル | カイホウ リネン フウカ ノ ケネン | |||||||
著者 |
菊地, 一郎
× 菊地, 一郎
|
|||||||
著者 | ||||||||
値 | Kikuchi, Ichiro | |||||||
所属機関 | ||||||||
値 | 文教大学教育学部 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | ここでは、「教養審」・第1次答申が提出された経緯とその内容の概要および若干のコメントが述べられている。既に法律となっているので批判は許されず、実際に教科と教職の教授者として答申の趣旨に従い教授内容と指導法の改善に向けて努力するが、他方で教員採用における大学の養成成果に対する適正な評価を期待する。また、今回の教員養成カリキュラムの改訂が閉塞的な戦前の教員養成に回帰することのない様願っている。 | |||||||
書誌情報 |
教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 7, p. 17-20, 発行日 1998-12-01 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
本文言語 | ||||||||
値 | 日本語 | |||||||
ID | ||||||||
値 | BKK0002703 | |||||||
作成日 | ||||||||
日付 | 2013-06-19 |