WEKO3
インデックスリンク
アイテム
通常学級在籍の軽度発達障害児に対する「通級による指導」の役割 : その指導と援助の実際
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2705
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2705ce50d3f1-be17-4fad-85d9-fa7ea25496eb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 通常学級在籍の軽度発達障害児に対する「通級による指導」の役割 : その指導と援助の実際 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | About Part of 'Instruction at Resources Room' for Mildly Handicapped children enrollment in usually class : The Fact of Instruction and assistance | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
タイトル カナ | ||||||||
その他のタイトル | ツウジョウ ガッキュウ ザイセキ ノ ケイド ハッタツショウガイジ ニ タイスル ツウキュウ ニ ヨル シドウ ノ ヤクワリ | |||||||
著者 |
稲川, 亨
× 稲川, 亨
|
|||||||
著者 | ||||||||
値 | Inagawa, Toru | |||||||
所属機関 | ||||||||
値 | 東京都東村山市久米川小学校教諭 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 「通級による指導」が制度化されて5年が経ち、「新学習指導要領」の特殊教育の教育課程では「養護・訓練」にかわって「自立活動」が設けられる。また、IEP(個別指導計画)を作成し個々のニーズにあった教育が浸透されつつある。 こうした動きを踏まえて筆者が勤務する東京都の通級指導学級での指導の実際を報告するとともに通常学級に在籍する軽度発達障害の児童・生徒に対する指導・援助のあり方と「通級による指導」の役割を探っていきたい。 | |||||||
書誌情報 |
教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 8, p. 123-129, 発行日 1999-12-01 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
本文言語 | ||||||||
値 | 日本語 | |||||||
ID | ||||||||
値 | BKK0002743 | |||||||
作成日 | ||||||||
日付 | 2013-06-26 |