WEKO3
インデックスリンク
アイテム
諸外国における学校進路指導 : 上級学校への入学者選抜制度を中心に
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2738
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/27383a13414a-4794-42b3-a169-0e5f584a2640
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-07-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 諸外国における学校進路指導 : 上級学校への入学者選抜制度を中心に | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Career Guidance in Foreign Countries : A Selective System for the Upper Grade School | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | ETYP:教育関連論文, キャリア教育, キャリアガイダンス, キャリアカウンセリング, 教育改革 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
タイトル カナ | ||||||||
その他のタイトル | ショガイコク ニ オケル ガッコウ シンロ シドウ ジョウキュウ ガッコウ エノ ニュウガクシャ センバツ セイド オ チュウシン ニ | |||||||
著者 |
仙﨑, 武
× 仙﨑, 武
|
|||||||
著者 | ||||||||
値 | Senzaki, Takeshi | |||||||
所属機関 | ||||||||
値 | 文教大学人間科学部 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | いま世界各国では、21世紀への社会・経済の変化に対応するため、それぞれの国情に即しながら、学校教育の制度的整備、教育内容の質的充実、教育機会の実質的均等化などを目指す教育改革が推進されている。その際、義務教育段階では、児童生徒の個性・能力や適性等の伸長、義務教育後の後期中等教育や高等教育への進学にあたっては、どのような理念、基準や方法による選抜を行うのかなど、学校教育や選抜制度の在り方が大きな教育課題となっている。 最近のわが国として決して例外ではない。臨教審以降の教育会議の答申・報告等では、いずれも学校教育や選抜制度の改善・充実の必要性が指摘されており、新しい学力観に基づく学習指導や中等学校における進路指導の改善、高等学校教育の個性化、大学入試・教育の多様化などが急ピッチで進められている。 この論稿は、我々にとっての他山の一石とするため、先行研究の枠組を援用しながら、入学者選抜に関する3類型から計6ヵ国を選定、入手しうる新しい資料、データや文献を参考に当該国の学校教育と選抜制度の現状と動向について概観を行ったものである。 | |||||||
書誌情報 |
教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 3, p. 22-32, 発行日 1994-09-01 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
本文言語 | ||||||||
値 | 日本語 | |||||||
ID | ||||||||
値 | BKK0002768 | |||||||
作成日 | ||||||||
日付 | 2013-07-02 |