WEKO3
インデックスリンク
アイテム
「学校週5日制」導入期の議論と実態
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2817
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/28178ef009fe-50c6-4a71-8842-5dfc2f559f23
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-04-10 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 「学校週5日制」導入期の議論と実態 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Discussion about Introduction of 'Five-Day School Week' and Actual Situation | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
タイトル カナ | ||||||||||||||
その他のタイトル | ガッコウ シュウ イツカセイ ドウニュウキ ノ ギロン ト ジッタイ | |||||||||||||
著者 |
浅野, 信彦
× 浅野, 信彦
|
|||||||||||||
著者 | ||||||||||||||
値 | Asano, Nobuhiko | |||||||||||||
所属機関 | ||||||||||||||
値 | 文教大学教育学部 | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本稿では、「週6日制」への回帰を論じる前提として、「5日制」が月一回から2回に拡大された1995年当時の調査結果から、「5日制」への賛否の背後には「保護者の学校依存」という問題が潜んでいたことを指摘する。当時、調査データの不足によって、保護者の意識改革や家庭の教育力の向上を図るための施策が伴わないまま「5日制」だけが一人歩きしていく事態を招いた面がある。そこで、筆者が1995年に実施した調査をもとに、今日の議論に資するデータと知見を提供しようと試みる。 | |||||||||||||
書誌情報 |
教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 22, p. 19-28, 発行日 2013-12-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
本文言語 | ||||||||||||||
値 | 日本語 | |||||||||||||
ID | ||||||||||||||
値 | BKK0002857 | |||||||||||||
作成日 | ||||||||||||||
日付 | 2013-12-20 |