@article{oai:bunkyo.repo.nii.ac.jp:00002835, author = {文教大学目録学研究会}, issue = {2}, journal = {文学部紀要, Bulletin of the faculty of Language and Literature}, month = {2014-03-01, 2014-03-15}, note = {本稿は、章学誠『校讎通義』の訳注である。今号では、巻一の「著録残逸第八」「蔵書第九」、及び巻二の「補校漢藝文志第十」を訳出する。各条の担当は、巻一の二条が樋口、巻二の十条が宇賀神である。前号に引き続き、底本には、葉瑛『文史通義校注』(中華書局、一九八五年)を用い、あわせて、嘉業堂本、劉公標点の『文史通義』(古籍出版社)、一九五六年、中華書局新一版、一九六一年)、葉長清『文史通義注』(無錫国学専修学校叢書、一九三五年)、王重民『校讎通義通解』(上海古籍出版社、一九八七年、傳傑導読、田映・注本、上海古籍出版社、二〇〇九年)、劉兆祐『校讎通義今注今訳』(台湾学生書局、二〇一二年)などを参照した。, 文教大学目録学研究会メンバー : 向嶋成美, 坂口三樹, 樋口泰裕, 渡邊 大. 宇賀神秀一, 加藤文彬, 小田健太, 王 連旺}, pages = {128--93}, title = {章学誠『校讎通義』訳注(三) 巻一「著録殘逸第八」「藏書第九」 巻二「補校漢藝文誌第十」}, volume = {27}, year = {} }