WEKO3
インデックスリンク
アイテム
パーソナリティ特性と対人ストレスコーピングスタイルがストレス反応に及ぼす影響 : 苦手な他者と嫌いな他者の違いから
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2847
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/28479f449038-56c8-4b8e-ab4b-284d113de6cb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-06-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | パーソナリティ特性と対人ストレスコーピングスタイルがストレス反応に及ぼす影響 : 苦手な他者と嫌いな他者の違いから | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Effects of personality traits and interpersonal stress coping style on stress response : some differences between nigate and dislike | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | パーソナリティ, 対人苦手意識, 対人嫌悪, ストレス反応, コーピング | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
タイトル カナ | ||||||||||
その他のタイトル | パーソナリティ トクセイ ト タイジン ストレス コーピング スタイル | |||||||||
著者 |
藤平, 亜耶
× 藤平, 亜耶
× 城, 佳子
|
|||||||||
著者 | ||||||||||
値 | Hujihira, Aya | |||||||||
著者 | ||||||||||
値 | Joh, Yoshiko | |||||||||
所属機関 | ||||||||||
値 | 文教大学大学院人間科学研究科 | |||||||||
所属機関 | ||||||||||
値 | 文教大学人間科学部 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 対人場面における 「苦手」 と 「嫌い」 の差異について、パーソナリティ、コーピングスタイル、ストレス反応の関係性から検討するため、質問紙調査を行った。大学生286名に対し、苦手な他者と嫌いな他者を分けて尋ねた結果、苦手な他者を該当者ありとした人は69.5%、嫌いな他者を該当者ありとした人は50.6%となり、嫌いの方が該当者が思い当たらないと回答した比率が高かった。回答者のパーソナリティ、苦手ないし嫌いな他者の想定されるパーソナリティ、その他者に対するコーピングと日常のストレス反応を比較したところ、個々の因子得点では差が見られなかった。苦手であろうと嫌いであろうと、該当者の有無がストレス反応に影響を及ぼしており、該当者がいると回答した人の方が、不安、怒り、攻撃性が高いことが示された。共分散構造分析を行った結果、苦手な他者より嫌いな他者の方が複雑なモデルとなったため、苦手は嫌いを包括する概念である可能性がある。 | |||||||||
書誌情報 |
生活科学研究 en : Bulletin of Living Science 巻 36, p. 93-105, 発行日 2014-03-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 02852454 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
本文言語 | ||||||||||
値 | 日本語 | |||||||||
ID | ||||||||||
値 | BKK0002889 | |||||||||
作成日 | ||||||||||
日付 | 2014-03-15 |