WEKO3
インデックスリンク
アイテム
変動エントロピーによる有声破裂音の順序付けと、その計算機シミュレーション
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/3208
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/3208e6d2d83c-c747-4f03-ae10-b3886ab8751f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-02-22 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 変動エントロピーによる有声破裂音の順序付けと、その計算機シミュレーション | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | A Total Ordering of Voiced Affricates by Making Use of a Variation Entropy and its Computer Simulation | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 有声破裂音, 変動エントロピー, 2値化パターンモデル, 全順序, 再帰領域方程式, 不動点探索形認識, voiced affricates, variation entropy, two-valued pattern-model, total ordering, reflective domain equation, recognition of fixed-point searching type | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
タイトル カナ | ||||||||||
その他のタイトル | ヘンドウ エントロピー ニ ヨル ユウセイ ハレツオン ノ ジュンジョズケ ト ソノ ケイサンキ シミュレーション | |||||||||
著者 |
鈴木, 昇一
× 鈴木, 昇一
× 前田, 英明
|
|||||||||
著者 | ||||||||||
値 | Suzuki, Shoichi | |||||||||
著者 | ||||||||||
値 | Maeda, Hideaki | |||||||||
所属機関 | ||||||||||
値 | 文教大学情報学部 | |||||||||
所属機関 | ||||||||||
値 | 文教大学情報学部 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 1つのカテゴリに帰属するパターンはその帰属するカテゴリを保存したまま、どの程度の変形に耐えられるであろうか? 最小距離分類器、最大相関分類器、不動点探索形構造受精多段階帰納推理の働きでパターン認識を行うシステムRECOGNITRONなどでは、典型としての代表パターンを中心とした緩やかなカテゴリを想定している。第j∈J番目のカテゴリ?jの変動エントロピーVEp(j),その他の付随量などを予め、求めておくと、各種パターン認識の働きが正常に機能したかどうかが検討できる。 本計算機シミュレーションでは、9個の有声破裂音/ba/,/be/,/bo/,/da/,/de/,do/,/ga/,/ge/,/go/の波形パターンφを変換して得られる2値化パターンモデルTφを用い、その変形の程度を計量できる変動エントロピーVEp(j)などが求められる。9個の有声破裂音が各VEp(j)の大小関係でほぼ意味ある順序に並ぶなどの事実が本シミュレーションで得られている。 \n Something in the shape of a pattern which is not as it should be is problematic. How much an amount of deformation can the pattern permit a recognition sysytem in question that preserves its category to which it belongs? A gentle definition of each category having a prototypical pattern as a centroid must be adopted in a minimum-distance classifier, a maximum-correlation classifier, a nearest neighbor classifier and a multi-stage inductive-inference recognition-system RECOGNITRON using structural-fertilization transformations of fixed-point searching type. By making use of a variation entropy VEp(j) of the j-th category ?j and so on suggested here, we can estimate whether or not a performance of these recognitions was satisfactory. VEp(j) is an index of an allowable amount of within-category deformation of patterns belonging to ?j. We adopt nine voiced affricates (/ba/, /be/, /bo/, /da/, /de/, do/, /ga/, /ge/, /go/) as a whole set of categories, and compute a corresponding two-valued pattern-model Tφ of the input speech-sound pattern φ by the use of personal computer Macintosh IIcx. For example, a result of its computer simulation indicates that nine voiced affricates have a meaningful total ordering according to variation entropies. |
|||||||||
書誌情報 |
情報研究 en : Information and Communication Studies 巻 21, p. 51-77, 発行日 1999-01-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 03893367 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
本文言語 | ||||||||||
値 | 日本語 | |||||||||
ID | ||||||||||
値 | BKSJ210004 | |||||||||
作成日 | ||||||||||
日付 | 2011-02-22 |