WEKO3
インデックスリンク
アイテム
巖垣月洲の世界観 : 滬公弘道をどうみるか
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/589
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/589c219967a-ffd8-478e-a096-79d5dd86e78a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 巖垣月洲の世界観 : 滬公弘道をどうみるか | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Iwagaki Gesshu's view of the World | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
タイトル カナ | ||||||||
その他のタイトル | イワガキ ゲッシュウ ノ セカイカン ココウ コウドウ オ ドウ ミルカ | |||||||
著者 |
伊東, 孝
× 伊東, 孝
|
|||||||
著者 | ||||||||
値 | Ito, Takashi | |||||||
所属機関 | ||||||||
値 | 文教大学大学院言語文化研究科 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | Seiseikaishinhen by Iwagaki Gesshu (1857) has been commented as a source of Japanese nationalistic thought since the Meiji era. But, Iwagaki Gesshu criticized the idea of Japanese national superiority in the closing days of the Tokugawa government. In Seiseikaishinhen he criticized the idea of Japanese national superiority and the principle of excluding foreigners in the context of conditions present during the Ansei era. |
|||||||
書誌情報 |
言語と文化 en : Language and Culture 巻 16, p. 148-128, 発行日 2004-03-01 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文教大学大学院言語文化研究科付属言語文化研究所 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 09147977 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
本文言語 | ||||||||
値 | 日本語 | |||||||
ID | ||||||||
値 | BKK0000625 | |||||||
作成日 | ||||||||
日付 | 2010-03-01 |