@article{oai:bunkyo.repo.nii.ac.jp:00006711, author = {小野里, 美帆 and 高橋, 春香 and タカハシ, ハルカ and Takahashi, Haruka and 小野, 南}, journal = {教育学部紀要, Annual Report of The Faculty of Education}, month = {2015-12-20, 2018-03-27}, note = {誤信念理解に代表される心の理論の発達の前段階にあたる「見ることは知ることを導く」という原理の理解に問題をもつ自閉症スペクトラム障害児を対象に,欲求の要素を含めた「宝探しゲーム」を用いて,この原理の理解に対する指導を行った.指導の結果,大人が環境を調整するという限定はあるものの,先行研究では認められなかった,この原理への気づきと推測される行為が一部確認された.対象児は,“自己に対する「見る- 知る」の原理の理解”はあるものの,“他者に対する「見る- 知る」の原理の理解”は困難であったことから,「見る- 知る」の原理の理解において,“自己に対する「見る-知る」の原理”のみ理解している段階の存在が明らかになると共に,ASD 児における,“他者に対する「見る- 知る」の原理”適用の困難さが示唆された.}, pages = {197--207}, title = {「見ることは知ること」の理解を目的とした自閉症スペクトラム障害児への支援 - 「探す役」と「隠す役」からみる「見る-知る」の発達段階の検討 : 「欲求」要素を取り入れたゲーム遊びを通して}, volume = {49}, year = {} }