WEKO3
インデックスリンク
アイテム
中学校歴史学習における地域教材活用の視点(II):小学校地域学習との連携を踏まえた伝統産業の教材化
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7364
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/736491a22bd9-bec5-4540-8682-17ce5419a305
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-18 | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | 中学校歴史学習における地域教材活用の視点(II):小学校地域学習との連携を踏まえた伝統産業の教材化 | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | The Viewpoint of the Local Teaching Materials Utilization in the Junior High School History Learning(Ⅱ) | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | チュウガッコウ レキシ ガクシュウ ニ オケル チイキ キョウザイ カツヨウ ノ シテン 2 ショウガッコウ チイキ ガクシュウ ト ノ レンケイ オ フマエタ デントウ サンギョウ ノ キョウザイカ | |||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題 | 地域教材, 歴史学習, 伝統産業, 中学校社会科, 日本の近世 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||
著者 |
六本木, 健志
× 六本木, 健志
× 田丸, 淳哉
|
|||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||
内容記述 | 本研究は第Ⅰ報に続き,中学校の歴史学習に関して「地域史(地方史)」と「全体史(中央史)」という二項対立的な見方の克服を目的に,身近な地域を教材とした歴史学習の授業構想に関して一視点を提示するものである.第Ⅰ報と併せて個別性の追究から人間社会そのもののありようをとらえる視座を,生徒たちに養う授業開発を提示することを目的とする.直接的には,小学校社会科の地域学習の歴史的内容との関係性を踏まえて,中学校歴史的分野における身近な地域の歴史学習についての授業開発を目的とする. | |||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育学部紀要 en : Annual Report of The Faculty of Education 巻 52, 号 別集, p. 145-159, ページ数 15, 発行日 2019-03-01 |
|||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | 03882144 | |||||||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||
item_5_text_42 | ||||||||||||||||||||
値 | BKK0003537 | |||||||||||||||||||
item_5_date_43 | ||||||||||||||||||||
日付 | 2019-03-16 |