ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 教育学部紀要
  3. 第30集

Windows環境で動作するBAISIC言語システム

https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/779
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/779
e353a1a8-0913-4cda-a0e8-17c8d9269f05
名前 / ファイル ライセンス アクション
BKK0000859.pdf BKK0000859.pdf (8.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-02-28
タイトル
タイトル Windows環境で動作するBAISIC言語システム
タイトル
タイトル A BASIC Language System which works on MS-Windows
タイトル
タイトル Windows カンキョウ デ ドウサ スル BAISIC ゲンゴ システム
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 白石, 和夫

× 白石, 和夫

ja 白石, 和夫
文教大学

ja-Kana シライシ, カズオ

en Shiraishi, Kazuo
Bunkyo University


Search repository
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 数学教育で利用することを目的として,MS-Windows上で動作するJIS Full BASIC準拠のBASIC処理系を作成した.WindowsのGUIを活用することで操作性に優れたものとなっている.この処理系は,学習者が道具として利用することを目的としたものであり,アプリケーション作成を目的としたものではない.数値計算・グラフィックスとアルゴリズムの表現が想定される主な利用法である.JISに従い,十進数表現,問題座標系に基づくグラフィックス,構造化プログラミングなどを実現している.問題座標系の採用で関数のグラフを描くのは容易であり,さらに,図形変換の機能の実現により,変換幾何への応用も可能になった.
なお,このシステムはボーランド社のDelphiを用いて作成したものである.
書誌情報 ja : 教育学部紀要
en : Annual Report of the Faculty of Education

巻 30, p. 34-40, ページ数 7, 発行日 1996-12-01
出版者
出版者 文教大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 03882144
著者版フラグ
出版タイプ VoR
ID
値 BKK0000859
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:59:50.084483
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3