WEKO3
インデックスリンク
アイテム
『天気の子』を通して考えさせる科学教育について
https://doi.org/10.15034/00007877
https://doi.org/10.15034/00007877d481227c-65be-445a-bd37-e5fa01747c05
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-01-24 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 『天気の子』を通して考えさせる科学教育について | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Make Students think about Science education through “ Weathering With You” | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | テンシ ノ コ オトオシテ カンガエサセル カガク キョウイク ニ ツイテ | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | 理科教育, 科学教育, 地学, 異常気象, 疑似科学 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
DOI | 10.15034/00007877 | |||||||||||||
DOIタイプ | JaLC | |||||||||||||
著者 |
長, 一真
× 長, 一真
|
|||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 筆者の前任校の勤務校であった大東学園高等学校では高等学校2年生の選択授業で「政治・経済」の演習の講座が開講されていた.そこで,社会科の教諭と連携し,2019年に公開された映画『天気の子』を通して,理科的な視点からと社会科的な視点からの2つの視点から考える授業プランを作成し,授業を行った.本論文では,筆者が担当した『天気の子』を通して理科的な視点から考えさせる科学教育の意義について考察したことを述べる. | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育学部紀要 en : Annual Report of The Faculty of Education 巻 54, p. 279-282, ページ数 4, 発行日 2020-12-20 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 03882144 | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
item_5_text_42 | ||||||||||||||
値 | BKK0004140 | |||||||||||||
item_5_date_43 | ||||||||||||||
日付 | 2022-01-15 |