ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 言語と文化
  3. 第10号

登場人物の意味構造 : 「赤ずきん」を題材にして

https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/868
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/868
aa890215-c8ba-4e46-830d-2187280fc97f
名前 / ファイル ライセンス アクション
BKK0001054.pdf BKK0001054.pdf (963.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-06-24
タイトル
タイトル 登場人物の意味構造 : 「赤ずきん」を題材にして
タイトル
タイトル On the Semantic Structure of Dramatis Personae : in the Case of "Rotkäpchen"
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
タイトル カナ
その他のタイトル トウジョウ ジンブツ ノ イミ コウゾウ アカズキン オ ダイザイ ニシテ
著者 岡野, 雅雄

× 岡野, 雅雄

ja 岡野, 雅雄
ISNI 文教大学

ja-Kana オカノ, マサオ

en Okano, Masao
Bunkyo University


Search repository
著者
値 Okano, Masao
所属機関
値 文教大学情報学部
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this study was to examine the semantic structure of dramatis personae in a folk tale. The impression of twelve characters in Grimm's "Rotkäpchen" was rated by 96 undergraduate students using semantic differential scales. As a result, based on the calculated semantic distances, the characters were divided into hierarchical groupings by means of cluster analysis. Principal factor analysis revealed four factors underlying the impression of characters: loveliness, vitality, power of goodwill and morality.
書誌情報 言語と文化
en : Language and Culture

巻 10, p. 1-18, 発行日 1998-02-01
出版者
出版者 文教大学言語文化研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09147977
著者版フラグ
出版タイプ VoR
本文言語
値 日本語
ID
値 BKK0001054
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:58:13.924689
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3