WEKO3
インデックスリンク
アイテム
静岡県南伊豆町方言における音調バリエーションと基本周波数曲線 : 有核型の下降に関する形状と聞こえ
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/1048
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/1048aba6d0a5-ec9b-46c6-95d6-9e07666f2b2c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-02-02 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 静岡県南伊豆町方言における音調バリエーションと基本周波数曲線 : 有核型の下降に関する形状と聞こえ | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | The Difference between Sonority Perceived by Hearers and Fundamental Frequency Measured with Pitch Meter | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | シズオカケン ミナミ イヅチョウ ホウゲン ニ オケル オンチョウ バリエーション ト キホン シュウハスウ キョクセン ユウカクガタ ノ カコウ ニ カンスル ケイジョウ ト キコエ | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | 静岡県南伊豆町方言, 基本周波数曲線, 聞こえ, 音調バリエーション, 下り核 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
亀田, 裕見
× 亀田, 裕見
|
|||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 南伊豆町方言では1語に多数の音調バリエーションが聞かれる。これらのバリエーションを音響分析の結果と聴きとりの結果を比較することによって見直す。その結果、調査者の東京語的聴き取りは必ずしも音響分析結果と一致しないことが分かった。これは、当該方言の音調の基本周波数の変化パタンが東京語と異なる動きを見せることによる。しかし、型ごとに「下降の始まる拍」に共通点があり、東京語とは、同じ下り核でもその実現のあり方の相違が示唆される。 | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 文学部紀要 en : Bulletin of the Faculty of Language and Literature 巻 11, 号 2, p. 119-132, ページ数 14, 発行日 1998-01-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 09145729 | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
item_5_text_42 | ||||||||||||||
値 | BKK0000420 | |||||||||||||
item_5_date_43 | ||||||||||||||
日付 | 2011-02-14 |