WEKO3
インデックスリンク
アイテム
キャリアの効果性の4類型の検討(2)
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/1166
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/116612c81a4d-54c3-4925-aeac-757e43457e5c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-04-11 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | キャリアの効果性の4類型の検討(2) | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | An Investigation of Four Types of Career Effectiveness (2) | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | キャリア ノ コウカセイ ノ 4ルイガタ ノ ケントウ 2 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | career effectiveness, career adaptability, career success キャリアの効果性, キャリア・アダプタビリティ, アイデンティティ, 職務満足度 |
|||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
益田, 勉
× 益田, 勉
|
|||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | The purpose of this study was to investigate the four types of career effectiveness. In this study, career effectiveness means a general degree of success in a career as seen by one's self and others (career success). D.T.Hall (2002) presented a model of career effectiveness that consists of four quadrants. The model has two foci, work and self, and depicts how they develop over the long-term and short term. A questionnaire consisting of 98 items was administered to 1247 working people that included managers, teachers, government officials, individuals in a SOHO, the self-employed, and professionals. The results revealed that "career adaptability" induces a range of role behavior and that this role behavior leads to "career results." Moreover, results revealed that the pattern by which the three subdimensions (concern, planning, and pliability) of "career adaptability" contribute to "career results" changes with subdimensions, and results demonstrated the particular significance of these subdimensions. | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | キャリアの効果性とは、自己および他者の目からみたキャリアにおける全般的な成功度(キャリア・サクセス)を表す。益田(2011)は、ホール(Hall, 2002)によるキャリアの効果性の概念に基づいて、構成概念を尺度化し、キャリアの効果性モデルの仮説を提示した。本研究は、この成果性モデルの妥当性研究の一環として、「キャリア適応」と、「キャリア成果」の関連性を検証しようとするものである。組織内労動に限定されない幅広い文脈を検討対象とするために、経営管理者、教員、公務員、SOHO、自営業、専門職業従事者などを調査対象に含んだ1247名の対象者に対する質問紙調査が行われた。その結果「キャリア適応」が幅広い役割行動を喚起することを通じて「キャリア成果」に寄与するプロセスが確認された。また、「キャリア適応」の3つの下位尺度(関心性、計画性、柔軟性)が「キャリア成果」に寄与するパターンは、下位尺度によって異なることが確認され、それらの固有の意味が検証された。 | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 人間科学研究 en : Bulletin of Human Science 巻 33, p. 89-103, ページ数 15, 発行日 2012-03-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 03882152 | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
item_5_text_42 | ||||||||||||||
値 | BKK0001185 | |||||||||||||
item_5_date_43 | ||||||||||||||
日付 | 2012-04-05 |