ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 文学部紀要
  3. 第19-2号

寛正五年糺河原勧進猿楽追考(ニ) : 「大乗院寺社雑事記紙背文書」を読む

https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/213
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/213
3913254d-79cd-4ef9-9b75-f238985894b8
名前 / ファイル ライセンス アクション
BKK0000062.pdf BKK0000062.pdf (44.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-02-02
タイトル
タイトル 寛正五年糺河原勧進猿楽追考(ニ) : 「大乗院寺社雑事記紙背文書」を読む
タイトル
タイトル A Further Investigation into 'Tadasugawara Kanjin Sarugaku', a Noh Play Performed in the 5th year of Kansho(1464) : a Reading of 'Daijouin jisha zoujiki shihaimonjo'
タイトル
タイトル カンショウ 5ネン ダタスガワラ カンジン サルガク ツイコウ 2 : ダイジョウイン ジシャ ゾウジキ シハイ モンジョ オ ヨム
言語
言語 jpn
キーワード
主題 糺河原勧進猿楽, 大乗院尋尊, 神木動座, 桟敷設営, 大乗院寺社雑事記紙背文書
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 田口, 和夫

× 田口, 和夫

ja 田口, 和夫
文教大学

en Taguchi, Kazuo

ja-Kana タグチ, カズオ

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「大乗院寺社雑事記紙背文書」の寛正五年糺河原勧進猿楽関連文書を読み、大乗院尋尊の猿楽出仕・桟敷設営をめぐる尋尊の意図、周辺の反応を明らかにする。
書誌情報 ja : 文学部紀要
en : Bulletin of The Faculty of Language and Literature

巻 19, 号 2, p. 88-75, ページ数 14, 発行日 2006-03-01
出版者
出版者 文教大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09145729
出版タイプ
出版タイプ VoR
item_5_text_42
値 BKK0000062
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:13:48.202207
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3