ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 教育研究所紀要
  3. 第21号

不登校対応における直接的コミュニケーション促進のためのICT活用

https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2356
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2356
bf396e3e-7794-4aba-af6d-84f3b1409907
名前 / ファイル ライセンス アクション
BKK0002343.pdf BKK0002343.pdf (2.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-04-25
タイトル
タイトル 不登校対応における直接的コミュニケーション促進のためのICT活用
タイトル
タイトル Study about Using of ICT for Supporting Direct Communications of Students on the School Refusal.
言語
言語 jpn
キーワード
主題 ETYP:教育関連論文
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
タイトル カナ
その他のタイトル フトウコウ タイオウ ニ オケル チョクセツ テキ コミュニケーション ソクシン ノ タメ ノ ICT カツヨウ
著者 村山, 大樹

× 村山, 大樹

村山, 大樹

Search repository
今田, 晃一

× 今田, 晃一

今田, 晃一

Search repository
著者
値 Murayama, Taiki
著者
値 Imada, Koichi
所属機関
値 文教大学教育研究所客員研究員
所属機関
値 文教大学教育学部
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本論文は、平成23年度文教大学大学院教育学研究科修士論文「不登校児童生徒への対応におけるICTの活用」を基に、その後の技術進歩によりICT活用の可能性が拡がった部分について加筆、編集しなおしたものである。ICTの活用は、学校復帰や登校刺激等の直接的な効果については大きな期待はできないが、その前段階である不登校同士、支援者とのコミュニケーションを促進すること等、間接的なつながりを構築する上では大変有用であることが、実践を通して明らかとなった。
書誌情報 教育研究所紀要
en : Bulletin of Institute of Educational Research

巻 21, p. 67-79, 発行日 2012-12-01
出版者
出版者 文教大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09189122
著者版フラグ
出版タイプ VoR
本文言語
値 日本語
ID
値 BKK0002343
作成日
日付 2013-04-23
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:28:31.884343
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3