WEKO3
インデックスリンク
アイテム
文化史の授業改善 : 浮世絵の授業を通して
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2378
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2378edc3e7ba-88db-4609-b985-f6f19c9dd318
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-05-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 文化史の授業改善 : 浮世絵の授業を通して | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Improvement of Instruction on the History of Culture : The Attention of Japanese Woodblock Print in Teaching | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
タイトル カナ | ||||||||
その他のタイトル | ブンカシ ノ ジュギョウ カイゼン ウキヨエ ノ ジュギョウ オ トオシテ | |||||||
著者 |
早川, 明夫
× 早川, 明夫
|
|||||||
著者 | ||||||||
値 | Hayakawa, Akio | |||||||
所属機関 | ||||||||
値 | 文教大学教育研究所 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 小・中・高・大の校種を問わず、一般的に歴史の授業において文化史を扱うのはむつかしいとよくいわれる。そのおもな要因のひとつが、教科書の文化史関係のページに羅列された人名・作品名・用語などの多さである。いきおい授業は、知識注入型に陥りやすくなる。そこで本稿では、単調になりやすい文化史の授業を浮世絵の授業によって改善するとともに、浮世絵に対する誤った知識や見方を修正したい。 | |||||||
書誌情報 |
教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 18, p. 97-104, 発行日 2009-12-01 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
本文言語 | ||||||||
値 | 日本語 | |||||||
ID | ||||||||
値 | BKK0002389 | |||||||
作成日 | ||||||||
日付 | 2013-05-01 |