WEKO3
インデックスリンク
アイテム
生涯学び続ける英語を
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2511
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/251195a7d90a-07cb-474b-ab75-08d5effc92f5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-05-27 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 生涯学び続ける英語を | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Why don't We Teach English as a Lifelong Learning Subject | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | ETYP:教育関連論文, SSUB:英語 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
タイトル カナ | ||||||||||||||
その他のタイトル | ショウガイ マナビ ツズケル エイゴ オ | |||||||||||||
著者 |
糸井, 江美
× 糸井, 江美
|
|||||||||||||
著者 | ||||||||||||||
値 | Itoi, Emi | |||||||||||||
所属機関 | ||||||||||||||
値 | 文教大学文学部 | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | ここ数年、小学校英語必修化の動きが急展開しており、最近発行された学術雑誌記事、大学研究紀要のタイトルを調べると、実践報告が急増し、具体的な教授内容、評価方法にも関心が持たれるようになってきた。中学校から始めるのが最適だとする専門家もいるが、その根拠は弱く、充分な時間が確保できるかも不透明だ。子どもの将来を考え、生涯学び続けたくなるような英語教育を提案したい。 | |||||||||||||
書誌情報 |
教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 15, p. 33-39, 発行日 2006-12-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
本文言語 | ||||||||||||||
値 | 日本語 | |||||||||||||
ID | ||||||||||||||
値 | BKK0002505 | |||||||||||||
作成日 | ||||||||||||||
日付 | 2013-05-23 |