WEKO3
インデックスリンク
アイテム
「普通の子」という言説のインパクト
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2538
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2538d7b1bcea-d286-4567-b0bc-ad2421a751c5
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-05-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 「普通の子」という言説のインパクト | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | The Impact of the Discourse of "Futunoko" | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||
タイトル カナ | ||||||||
その他のタイトル | フツウ ノ コ ト イウ ゲンセツ ノ インパクト | |||||||
著者 |
綾(五十嵐), 牧子
× 綾(五十嵐), 牧子
|
|||||||
著者 | ||||||||
値 | Aya (Igarashi), Makiko | |||||||
所属機関 | ||||||||
値 | 文教大学付属教育研究所客員研究員 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 少年事件が起こった際に、マスメディアの報道などで使われ始めた「普通の子が危ない」といった言葉。その「普通の子」とは、「大人から目をかけられにくい子ども」という意味も含んでいるが、そのような言葉で洗い出してみても問題は解消せず、また、相変わらず、少年事件の報道では「普通の子」という言葉が使われ続けている。「普通の子」という言説のインパクトは、我々の社会全体に、重大な影響を与えているのではないか。 | |||||||
書誌情報 |
教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 13, p. 83-92, 発行日 2004-12-01 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
本文言語 | ||||||||
値 | 日本語 | |||||||
ID | ||||||||
値 | BKK0002549 | |||||||
作成日 | ||||||||
日付 | 2013-05-29 |