WEKO3
インデックスリンク
アイテム
韓国の日本語教科書事情
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2576
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2576b18e6357-3d27-4767-b04e-fd371fc8b4c5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-04 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 韓国の日本語教科書事情 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | The Current State of Japanese Textbook in Korea | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
タイトル カナ | ||||||||||||||
その他のタイトル | カンコク ノ ニホンゴ キョウカショ ジジョウ | |||||||||||||
著者 |
三枝, 優子
× 三枝, 優子
|
|||||||||||||
著者 | ||||||||||||||
値 | Saegusa, Yuko | |||||||||||||
所属機関 | ||||||||||||||
値 | 文教大学文学部 | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 韓国の高校では今年度より第7次教育課程が適用された。第二外国語科目の日本語科目でも教育課程や教育、社会の環境の変化により新しい教科書や教材が作成されている。第7次教育課程の特徴は日本文化理解と国際交流への積極的態度を養う、インターネット上で日本語検索ができるようになるなどが目標に盛りこまれた点である。本稿では第7次教育課程の特徴と新教科書の内容について述べ、また、今後の課題についても述べる。 | |||||||||||||
書誌情報 |
教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 11, p. 39-42, 発行日 2002-12-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
本文言語 | ||||||||||||||
値 | 日本語 | |||||||||||||
ID | ||||||||||||||
値 | BKK0002610 | |||||||||||||
作成日 | ||||||||||||||
日付 | 2013-06-04 |