WEKO3
インデックスリンク
アイテム
新しい理科教科書について考えたこと
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2589
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/25894470194b-ff09-4f16-a38f-ca778ffc59ae
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 新しい理科教科書について考えたこと | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Newly-Edited Textbooks ; Consideration of the Science Textbook | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
タイトル カナ | ||||||||
その他のタイトル | アタラシイ リカ キョウカショ ニ ツイテ カンガエタ コト | |||||||
著者 |
大橋, ゆか子
× 大橋, ゆか子
|
|||||||
著者 | ||||||||
値 | Ohashi, Yukako | |||||||
所属機関 | ||||||||
値 | 文教大学教育学部 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 平成10年に学習指導要領が改訂され、小学校理科教科書の内容、特に掲載された動物、植物の名前が激減している。自然を認識し共存するには、多様な自然を知らなくてはならない。日本人は自然を知り楽しむ自然観を持っているのだから、日本の教科書は学習事項を単純化して伝える役割の他に、児童生徒の思考力を刺激し、想像力を膨らますきっかけとなるいろいろなヒントを含むものであってほしい。 | |||||||
書誌情報 |
教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 11, p. 23-26, 発行日 2002-12-01 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
本文言語 | ||||||||
値 | 日本語 | |||||||
ID | ||||||||
値 | BKK0002606 | |||||||
作成日 | ||||||||
日付 | 2013-06-04 |