WEKO3
インデックスリンク
アイテム
生涯学習社会と企業の採用形態 : 大学名を問わないオープン公募制について
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2653
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/26534b4d7c22-c3b8-4b1e-ae5b-d13d9672486f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 生涯学習社会と企業の採用形態 : 大学名を問わないオープン公募制について | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | The Society of Lifelong Learning &Corporate Employment System : Recruitment not by Distinguish of University | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
タイトル カナ | ||||||||
その他のタイトル | ショウガイ ガクシュウ シャカイ ト キギョウ ノ サイヨウ ケイタイ ダイガク メイ オ トワナイ オープン コウボセイ ニ ツイテ | |||||||
著者 |
野口, 八重子
× 野口, 八重子
|
|||||||
著者 | ||||||||
値 | Noguchi, Yaeko | |||||||
所属機関 | ||||||||
値 | 文教大学教育研究所客員研究員 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 生涯学習社会の構築には、学歴(学校名)主義への批判がある。企業社会も学歴に依存した採用方法があり、新規学卒者一括採用のような日本的雇用慣行を打破することができない状況があった。しかし、日本経済の景気低迷は企業の構造変化を余儀なくさせた。大企業の採用に大学名不問が年々増加しはじめている。「どこの大学を出たか、よりも、何を学んできたか・何ができるか」を重視する企業の変化に合わせ、企業社会への就職を目前にする学生の意識とを照らし合わせることによって、今後の大学名不問〈オープン公募制〉の展開の可能性を注目していきたいと考える。 | |||||||
書誌情報 |
教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 7, p. 63-79, 発行日 1998-12-01 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
本文言語 | ||||||||
値 | 日本語 | |||||||
ID | ||||||||
値 | BKK0002711 | |||||||
作成日 | ||||||||
日付 | 2013-06-19 |