WEKO3
インデックスリンク
アイテム
図画工作科に於ける領域と教科構造Ⅰ : 小学校学習指導要領「図画工作」の変遷
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2695
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/269570d46606-d5c5-446d-a10d-a40b679c0daa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-25 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 図画工作科に於ける領域と教科構造Ⅰ : 小学校学習指導要領「図画工作」の変遷 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | A Study of Construction and Line in Arts Education partⅠ Change of "ZUGAKOUSAKU" : Course of Study for Elementary School | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
タイトル カナ | ||||||||||||||
その他のタイトル | ズガコウサクカ ニ オケル リョウイキ ト キョウカ コウゾウ 1 ショウガッコウ ガクシュウシドウヨウリョウ ズガコウサク ノ ヘンセン | |||||||||||||
著者 |
久保村, 里正
× 久保村, 里正
|
|||||||||||||
著者 | ||||||||||||||
値 | Kubomura, Risei | |||||||||||||
所属機関 | ||||||||||||||
値 | 文教大学教育学部 | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 昭和22年度の学習指導要領(試案)から、現在まで計6回の指導要領が出されているが、それらは当時の社会状況と、教科の本質的に持っている特性を考慮し作られている。しかし図画工作科に於いては、その変遷が必ずしも一貫したものとはいえない。それは図画工作科が社会状況に対して、柔軟に対処してきたことの現れだということもできるが、それよりはむしろ、図画工作科が教科構造を持てなかったと、した方が適切であろう。そこで小論では指導要領とその変遷を、社会状況を考慮しながら考察・整理し、各造形活動を領域としたバランスのとれた図画工作科の教科構造を明らかにするものである。 | |||||||||||||
書誌情報 |
教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 6, p. 69-79, 発行日 1997-12-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
本文言語 | ||||||||||||||
値 | 日本語 | |||||||||||||
ID | ||||||||||||||
値 | BKK0002723 | |||||||||||||
作成日 | ||||||||||||||
日付 | 2013-06-25 |