WEKO3
インデックスリンク
アイテム
学生アンケートにみる若者たちの社会意識
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/275
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2756c073114-896d-44ac-8ac6-76e7719cb141
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-11-09 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 学生アンケートにみる若者たちの社会意識 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | Youth Cognition of Social Groups as Observed in Questionnaire Research | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | ガクセイ アンケート ニ ミル ワカモノ タチ ノ シャカイ イシキ | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題 | 愛国心, 愛国心教育, 学校文化, 若者論, ETYP:教育関連論文, STYP:大学 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||
著者 |
髙橋, 克已
× 髙橋, 克已
× 綾, 牧子
|
|||||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 近年の若者論によれば,身近な集団における人間関係の希薄化,ある種のナショナリズムの高まり等が生じていると言われる.これは従来から指摘されてきた日本の学校文化論,すなわち学校や学級という身近な集団への帰属意識の高さを特徴とする見方と食い違っている.現代の若者たちの社会意識はどうなっているのか,簡単なアンケート調査を実施した結果,「愛国心」「愛国心教育」を肯定的・やや肯定的に捉える回答は,確かに多く見られたが,それは素朴なものであり,また家族や学校・学級という身近な集団を大切に思うという回答も非常に多かった.これらのことから,身近な集団における人間関係の希薄化,ある種のナショナリズムの高まりが同時進行しているとは必ずしも言いきれない,と結論づけられた. | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育学部紀要 en : Annual Report of The Faculty of Education 巻 42, p. 1-9, ページ数 9, 発行日 2008-12-01 |
|||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 03882144 | |||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||
ID | ||||||||||||||||||||||
値 | BKK0000128 | |||||||||||||||||||||
作成日 | ||||||||||||||||||||||
日付 | 2009-10-15 |