WEKO3
インデックスリンク
アイテム
小学校児童の投能力向上プログラム開発に関する研究 : 段差めんこ投げ遊びが投動作と飛距離に及ぼす影響
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2826
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/28263adc07a1-c6fd-44d8-8451-2ad4ff70f704
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-04-14 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 小学校児童の投能力向上プログラム開発に関する研究 : 段差めんこ投げ遊びが投動作と飛距離に及ぼす影響 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | Study on Program for Development of Throwing Ability of Elementary School Children : Influence of Different Grade Menko-Asobi on Throwing Action and Flying distance | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||
タイトル カナ | ||||||||||||||||
その他のタイトル | ショウガッコウ ジドウ ノ トウノウリョク コウジョウ プログラム カイハツ ニ カンスル ケンキュウ : | |||||||||||||||
著者 |
楠, 聖二朗
× 楠, 聖二朗
× 梶原, 洋子
|
|||||||||||||||
著者 | ||||||||||||||||
値 | Kusunoki, Seijirou | |||||||||||||||
著者 | ||||||||||||||||
値 | Kajiwara, yoko | |||||||||||||||
所属機関 | ||||||||||||||||
値 | 文教大学教育研究所客員研究員 | |||||||||||||||
所属機関 | ||||||||||||||||
値 | 文教大学教育学部 | |||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||
内容記述 | 小学校低学年23名(男子10名、女子13名)、高学年64名(男子34名、女子30名)を対象に、開発した段差めんこ投げ遊びを1ヶ月間(土日を除く週4回、1日15分間)実施させ、ハイスピードカメラによる簡易分析法および動作観察的評価基準を用いて分析検討した。投動作類型の変化から、男女低・高学年とも習熟改善に有効な遊びであることが示唆された。飛距離は女子低学年のみ有意に向上した。実施期間の延長により投能力向上および低下の抑制が期待できると考えられた。 | |||||||||||||||
書誌情報 |
教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 22, p. 109-116, 発行日 2013-12-01 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||
本文言語 | ||||||||||||||||
値 | 日本語 | |||||||||||||||
ID | ||||||||||||||||
値 | BKK0002866 | |||||||||||||||
作成日 | ||||||||||||||||
日付 | 2013-12-20 |