WEKO3
インデックスリンク
アイテム
米州自由貿易圏(FTAA)創設の問題点と課題
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/3244
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/3244b34aac45-bd3c-4a54-bf51-a128c5bd249d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-02-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 米州自由貿易圏(FTAA)創設の問題点と課題 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Issues on Formation of FTAA | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
タイトル カナ | ||||||||
その他のタイトル | ベイシュウ ジユウ ボウエキケン FTAA ソウセツ ノ モンダイテン ト カダイ | |||||||
著者 |
中村, 敏夫
× 中村, 敏夫
|
|||||||
著者 | ||||||||
値 | Nakamura, Toshio | |||||||
所属機関 | ||||||||
値 | 文教大学情報学部 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | One of new trends in the world economy is to establish FTA (Free Trade Agreement) through bilateral or multilateral negotiations. Among them, FTAA in the Americas will be the most powerful entity covering 34 nations. This paper is to examine the scope, problem and prospect of FTAA as well as its effect to Japanese economy. \n 国際経済分野での新潮流は地域統合FTA(自由貿易協定)である。その130有るFTAの中で最大の組織形式が米州自由貿易圏(FTAA)構想である。2005年に南北アメリカ34力国が経済統合を目指しており、日本の通商戦略に影響を及ぼす。従って、FTAAの設立経緯、背景、現状、問題点、展望などを整理してまとめてある。 |
|||||||
書誌情報 |
情報研究 en : Information and Communication Studies 巻 26, p. 161-166, 発行日 2001-01-01 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 03893367 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
本文言語 | ||||||||
値 | 日本語 | |||||||
ID | ||||||||
値 | BKSJ260004 | |||||||
作成日 | ||||||||
日付 | 2011-02-23 |