ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 教育学部紀要
  3. 第43集

小学校におけるキャリア教育の現状と課題 : 実践からの示唆

https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/522
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/522
92985fea-0dcd-4fdd-99a1-b59858b43c27
名前 / ファイル ライセンス アクション
BKK0000583.pdf BKK0000583.pdf (783.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2010-02-02
タイトル
タイトル 小学校におけるキャリア教育の現状と課題 : 実践からの示唆
タイトル
タイトル The Present Condition and a Subject of Career Education in the Elementary School : Suggestion from Practice
タイトル
タイトル ショウガッコウ ニ オケル キャリア キョウイク ノ ゲンジョウ ト カダイ ジッセン カラ ノ シサ
言語
言語 jpn
キーワード
主題 小学校, キャリア教育, 日常性, 情報活用能力, 将来設計能力, ETYP:教育実践, STYP:小学校
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 浅野, 信彦

× 浅野, 信彦

ja 浅野, 信彦
ISNI 文教大学

ja-Kana アサノ, ノブヒコ

en Asano, Nobuhiko
Bunkyo University


Search repository
伊藤, 友美

× 伊藤, 友美

ja 伊藤, 友美
和光市立朝倉小学校

en Ito, Yumi
Niikura Elementary School

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は,小学校におけるキャリア教育の現状とその課題を明らかにした上で,これを効果的に実践するための方法を検討することにある.小学校でキャリア教育を行う場合,その目標を達成した児童の姿を教師がイメージしにくいため,実践が行われる教科や領域に偏りがみられる.そこで本研究では,ある小学校で筆者が考案したキャリア教育のプログラムを約1ヶ月実践し,その間の児童の変化から,子どもたちがキャリア発達に関する能力を身につけていく姿を具体化した.すなわち,児童がキャリア発達を遂げていく姿は「かかわろうとする態度」を高めていく姿として捉えることができた.今後は,①児童が親しみをもてる環境設定,②児童が達成感をもてる活動,③教師が児童に成長を伝える,④様々なできごとを振り返る,⑤活動は単純明快に行う,⑥気持ちを心の外に出す活動を行う,⑦教師が手本になる,などに留意して,実践をすすめていく必要がある.
書誌情報 ja : 教育学部紀要
en : Annual Report of The Faculty of Education

巻 43, p. 13-23, ページ数 11, 発行日 2009-12-01
出版者
出版者 文教大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 03882144
著者版フラグ
出版タイプ VoR
ID
値 BKK0000583
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:05:21.818418
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3