WEKO3
インデックスリンク
アイテム
古代岩絵の観光資源化による地域振興の試みに関する考察 : ナナイ人の居住するロシア極東シカチ・アリャン村の事例(研究ノート)
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/5745
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/57450ec991ce-6659-4110-b807-f3d8c367ddf7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-02-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 古代岩絵の観光資源化による地域振興の試みに関する考察 : ナナイ人の居住するロシア極東シカチ・アリャン村の事例(研究ノート) | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | A Study on the Attempt of Regional Development by Using Ancient Petroglyphs as Touristic Resources : The Case of Russian Far East, Sikachi-alyan village where Nanai people live | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
タイトル カナ | ||||||||
その他のタイトル | コダイ イワエ ノ カンコウ シゲンカ ニ ヨル チイキ シンコウ ノ ココロミ ニ カンスル コウサツ ナナイジン ノ キョジュウスル ロシア キョクトウ シカチ アリャン ムラ ノ ジレイ | |||||||
著者 |
井出, 晃憲
× 井出, 晃憲
|
|||||||
著者 | ||||||||
値 | Ide, Akinori | |||||||
所属機関 | ||||||||
値 | 文教大学湘南総合研究所 | |||||||
書誌情報 |
湘南フォーラム:文教大学湘南総合研究所紀要 en : Shonan Forum : Journal of the Shonan Research Institute Bunkyo University 巻 14, p. 165-181, 発行日 2010-03-01 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 18834752 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
本文言語 | ||||||||
値 | 日本語 | |||||||
ID | ||||||||
値 | BKSF140018 | |||||||
作成日 | ||||||||
日付 | 2011-02-07 |