ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 生活科学研究
  3. 第38集

介護福祉士養成校で学ぶ離職者訓練生の介護観に関する研究

https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7009
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7009
1525f79f-22a0-480e-a3c3-610957839ff8
名前 / ファイル ライセンス アクション
BKK0003219.pdf BKK0003219.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-10-22
タイトル
タイトル 介護福祉士養成校で学ぶ離職者訓練生の介護観に関する研究
タイトル
タイトル Care Awareness for Care Workers Regarding Re-employment Trainees Studying at Vocational Colleges
言語
言語 jpn
キーワード
主題 介護職, 他産業参入, 離職者訓練, 介護イメージ, 介護意識
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
タイトル カナ
その他のタイトル カイゴ フクシシ ヨウセイコウ デ マナブ リショクシャ クンレンセイ ノ カイゴカン ニ カンスル ケンキュウ
著者 青柳, 育子

× 青柳, 育子

青柳, 育子

Search repository
著者
値 Ikuko, Aoyagi
所属機関
値 文教大学生活科学研究所客員研究員
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 国の離職者再就職訓練制度を活用して2 年課程の介護福祉士養成校に入学した訓練生に、10 週間450 時間の介護現場実習を終えた後に介護職についての考えをインタビューした。結果、訓練生は介護職について「やりがいのある仕事」、「自分が成長する仕事」、「知識・技術を持つ専門職」等、介護職を評価していた。そして、全員が介護職として就職する予定であり、続けたいと考えていた。介護職の人材不足については、「現実を評価」し、「給与をあげる」や「介護職の公務員化」など、介護職を希望する若者に「希望を持ってもらえる」人材確保対策や、他産業から参入しやすい訓練制度の継続が必要であると考えていた。
書誌情報 生活科学研究
en : Bulletin of Living Science

巻 38, p. 53-61, 発行日 2016-03-30
出版者
出版者 文教大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02852454
著者版フラグ
出版タイプ VoR
本文言語
値 日本語
ID
値 BKK0003219
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:03:22.145562
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3