WEKO3
インデックスリンク
アイテム
児童養護施設におけるレジデンシャル・ソーシャルワークに関する一考察 : 主として生活場面面接に焦点をあてて
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7129
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7129d658d081-76ff-42fc-9528-e6ac5a5b0391
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-30 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 児童養護施設におけるレジデンシャル・ソーシャルワークに関する一考察 : 主として生活場面面接に焦点をあてて | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | A Study on Residential Social Work in Children's Residentioal Care Homes: Principally Focusing on Interviews in Everyday Settings | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | ジドウ ヨウゴ シセツ ニ オケル レジデンシャル ソーシャル ワーク ニ カンスル イチコウサツ シュトシテ セイカツ バメン メンセツ ニ ショウテン オ アテテ | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題 | 児童養護施設, レジデンシャル・ソーシャルワーク, ケアワーク, 生活場面面接, 自立支援計画 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
著者 |
大月, 和彦
× 大月, 和彦
× 宮﨑, 正宇
|
|||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 本稿は,児童養護施設におけるレジデンシャル・ソーシャルワークに関する研究動向を概観し,レジデンシャル・ソーシャルワークの体系化に寄与することを目的とする.まず,児童養護施設におけるレジデンシャル・ソーシャルワークの現状把握と課題の整理を行った.次に,児童養護施設の機能と役割を整理した上で,児童養護施設におけるレジデンシャル・ソーシャルワークについて,ケアワークとの関係にも触れながら,生活場面面接に焦点をあてて考察を行った.生活場面面接は,必ずしも共通理解が得られていない現状であるとしても,実践現場からレジデンシャル・ソーシャルワークとの関連で生活場面面接の理論化と普遍化を図っていく必要がある. | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育学部紀要 en : Annual Report of The Faculty of Education 巻 51, p. 287-295, ページ数 9, 発行日 2017-12-20 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 03882144 | |||||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
item_5_text_42 | ||||||||||||||||||
値 | BKK0003361 | |||||||||||||||||
item_5_date_43 | ||||||||||||||||||
日付 | 2018-07-04 |