WEKO3
インデックスリンク
アイテム
アクティブラーニングの授業計画における留意点
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7209
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7209c979236f-cee1-4b50-b469-b23d32b72dd0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-11-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | アクティブラーニングの授業計画における留意点 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Considerations in Development of Lesson Plans for Active Learning | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
タイトル カナ | ||||||||
その他のタイトル | アクティブ ラーニング ノ ジュギョウ ケイカク ニ オケル リュウイテン | |||||||
著者 |
綾, 牧子
× 綾, 牧子
|
|||||||
著者 | ||||||||
値 | Aya, Makiko | |||||||
所属機関 | ||||||||
値 | 文教大学教育研究所客員研究員 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | アクティブラーニングの授業計画における留意点について、次の2点から考察した。第一に授業計画を考えていく際の留意点である。アクティブラーニングの目指す学力観や知識の捉え方、学習者観を確認した。第二に、授業を実践していく際の留意点である。学習者個々への配慮が必要であるとともに、その困難性を乗り越えるためのアクティブラーニングであることを確認した。最後に、今後の課題として教育評価について言及した。 | |||||||
書誌情報 |
教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 25, p. 31-41, 発行日 2016-12-20 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 特集:アクティブ・ラーニング~主体的・協働的な学びを求めて~ | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
本文言語 | ||||||||
値 | 日本語 | |||||||
ID | ||||||||
値 | BKK0003272 | |||||||
作成日 | ||||||||
日付 | 2018-11-05 |