WEKO3
インデックスリンク
アイテム
児童養護施設におけるレジデンシャル・ソーシャルワーク:自立支援職員の業務内容との関連において
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7461
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7461d7f857a8-b217-4bd2-ab1a-933e3f84e5ae
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-04-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 児童養護施設におけるレジデンシャル・ソーシャルワーク:自立支援職員の業務内容との関連において | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Residential Social Work in Child Foster Care Institutions Relevance with the Work Content of Independence Support Staff | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 児童養護施設, レジデンシャル・ソーシャルワーク, 自立支援職員 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
タイトル カナ | ||||||||
その他のタイトル | ジドウ ヨウゴ シセツ ニ オケル レジデンシャル ソーシャルワーク ジリツ シエン ショクイン ノ ギョウム ナイヨウ トノ カンレン ニ オイテ | |||||||
著者 |
宮﨑, 正宇
× 宮﨑, 正宇
|
|||||||
著者 | ||||||||
値 | Miyazaki, Seiu | |||||||
所属機関 | ||||||||
値 | 高知県福祉事業財団児童養護施設子供の家・文教大学生活科学研究所客員研究員 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本論文は,児童養護施設におけるレジデンシャル・ソーシャルワークに関する研究動向を概観し,レジデンシャル・ソーシャルワークの体系化に寄与することを目的とする.まず,児童養護施設におけるレジデンシャル・ソーシャルワークの現状把握と課題の整理を試みる.次に,児童養護施設におけるレジデンシャル・ソーシャルワークの機能と役割を整理し,高知県入所児童自立支援等事業における「自立支援職員」の業務内容を具体的に取り上げ,レジデンシャル・ソーシャルワークとの関連性を提示する.さらに,今後の課題として,児童養護施設におけるレジデンシャル・ソーシャルワークの体系化にあたり,実際に児童養護施設でどのような形のレジデンシャル・ソーシャルワークが必要とされているのかを検討した. | |||||||
書誌情報 |
生活科学研究 en : Bulletin of Living Science 巻 41, p. 77-82, 発行日 2019-03-30 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 02852454 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
本文言語 | ||||||||
値 | 日本語 | |||||||
ID | ||||||||
値 | BKK0003610 | |||||||
作成日 | ||||||||
日付 | 2019-04-19 |