WEKO3
インデックスリンク
アイテム
中華人民共和国期における芥川龍之介文学の翻訳について:同化的翻訳ストラテジーへの回帰
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7589
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7589880956c9-4d2d-4914-8f25-58960278ec87
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-08-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中華人民共和国期における芥川龍之介文学の翻訳について:同化的翻訳ストラテジーへの回帰 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Translations of Akutagawa's literary works in the People's Republic of China: Return to demostication strategies in translation | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 翻译需求 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 翻译策略 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 归化翻译 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 芥川龙之介 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
タイトル カナ | ||||||
その他のタイトル | チュウカ ジンミン キョウワコク キ ニ オケル アクタガワ リュウノスケ ブンガク ノ ホンヤク ニ ツイテ ドウカテキ ホンヤク ストラテジー エノ カイキ | |||||
著者 |
王, 唯斯
× 王, 唯斯 |
|||||
著者 | ||||||
値 | Wang, Weisi | |||||
所属機関 | ||||||
値 | 文教大学大学院(博士課程後期) | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 1949年新中国成立之后,出版与翻译界也随之发生了巨大的变化。由过去的自行选题出版,变为了在政府的统一安排下进行选题与出版。由于芥川文学并不符合当时中国社会的选题方向,所以从1949年到1979年,中国没有出现一部有关芥川文学作品的中译。 在改革开放之后,芥川文学又重新回到了出版社、译者和中国读者的视野当中,各种选集陆续问题。在21世纪之后,还出版了首部中文版的《芥川龙之介全集》。不过与五四新文化运动时期不同的是,对于芥川文学的翻译,又回到了清末民初时的“归化翻译”(程度有所不同)。本文旨在对新中国时期芥川文学的翻译史和翻译策略进行简单的梳理。 |
|||||
書誌情報 |
言語と文化 en : Language and Culture 巻 32, p. 45-65, 発行日 2020-03-16 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 文教大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09147977 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
本文言語 | ||||||
値 | 日本語 | |||||
ID | ||||||
値 | BKK0003750 | |||||
作成日 | ||||||
日付 | 2020-04-13 | |||||
日付タイプ | Created |