WEKO3
インデックスリンク
アイテム
児童養護施設におけるリービングケアとアフターケアに対する社会福祉士の役割:レジデンシャル・ソーシャルワークに着目して
https://doi.org/10.15034/00007678
https://doi.org/10.15034/00007678e92b88ca-e8a6-4bcf-a9f5-413b55beb269
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-09-29 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 児童養護施設におけるリービングケアとアフターケアに対する社会福祉士の役割:レジデンシャル・ソーシャルワークに着目して | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | The Role of Social Worker for Leaving Care and After Care in Child Foster Care Institutions: Focusing on Residential Social Work | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ジドウ ヨウゴ シセツ ニ オケル リービングケア ト アフターケア ニ タイスル シャカイフクシシ ノ ヤクワリ レジデンシャル ソーシャルワーク ニ チャクモク シテ | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | 児童養護施設, リービングケア, アフターケア, 社会福祉士, レジデンシャル・ソーシャルワーク | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
DOI | 10.15034/00007678 | |||||||||||||
DOIタイプ | JaLC | |||||||||||||
著者 |
宮﨑, 正宇
× 宮﨑, 正宇
× 大月, 和彦
|
|||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 児童養護施設においてソーシャルワークを推進する社会福祉士の数は,決して多いとはいえず,それに関する理論研究の文献はかなり少ない実情である.その中で,児童養護施設におけるレジデンシャル・ソーシャルワークの現状と課題を整理した上で,リービングケアとアフターケアに対する社会福祉士の役割を明らかにした.児童養護施設におけるリービングケアとアフターケアに対する社会福祉士の役割として,相談援助をはじめ,「権利擁護(アドボカシー)」,「多職種連携」,「ネットワーキング」を中心に担うことが重要である. | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育学部紀要 en : Annual Report of The Faculty of Education 巻 53, p. 97-105, ページ数 9, 発行日 2019-12-20 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 08332144 | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
item_5_text_42 | ||||||||||||||
値 | BKK0004015 | |||||||||||||
item_5_date_43 | ||||||||||||||
日付 | 2020-03-23 |