WEKO3
インデックスリンク
アイテム
中国における日本語教育の目的と目的実現のために : 「特色ある日本語学科建設」を例に
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/908
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/908d97dbb9d-657d-4f4e-a633-70a0b22e3b99
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-10-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 中国における日本語教育の目的と目的実現のために : 「特色ある日本語学科建設」を例に | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | The Purpose of Japanese Teaching and How to Realize the Purpose in China : From the New Characteristic Program in the BFS | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | ETYP:教育関連論文, STYP:大学 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
タイトル カナ | ||||||||
その他のタイトル | チュウゴク ニオケル ニホンゴ キョウイク ノ モクテキ ト モクテキ ジツゲン ノタメニ トクショク アル ニホンゴ ガッカ ケンセツ オ レイ ニ | |||||||
著者 |
于, 日平
× 于, 日平
|
|||||||
著者 | ||||||||
値 | Yu, Riping | |||||||
所属機関 | ||||||||
値 | 北京外国語大学日本語学部 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 中国的大学日语教育目的,最初主要是培养沟通交流的翻译人才。随着世界的变化和中国社会的发展,日语的教育目的扩大为不仅培养翻译人才,还要培养推进中日文化交流的负责人,以及某个领域的日本问题专家和中日对比研究者。为了完成这一教育目标,现行的大学日语教育体制在课程设置和安排上,在日语专业教学时间的分配上,在各课程的教学计划实施以及课程之间的互相配合上,都存在很多需要解决的问题。北京外国语大学日语系从2008年承担了教育部的课题研究“有特色的日语学科建设”,以制定“体系化的日语专业教学总体规划”为核心内容,具体进行了1) 各课程的纵向教学目标和教学计划的制定; 2) 各课程之间的横向的互动・互补关系的确立、的研究。本研究的主要目的是,为培养出中国社会需要的日语专业人才,提出一个行之有效的4年总体规划草案。 | |||||||
書誌情報 |
言語と文化 en : Language and Culture 巻 23, p. 16-30, 発行日 2011-03-01 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文教大学大学院言語文化研究科付属言語文化研究所 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 09147977 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
本文言語 | ||||||||
値 | 日本語 | |||||||
ID | ||||||||
値 | BKK0001094 | |||||||
作成日 | ||||||||
日付 | 2011-10-06 |