WEKO3
インデックスリンク
アイテム
ニーチェから日蓮へ<樗牛の場合> : 後編
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/1024
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/10245db5605e-67c7-433c-a4db-81b861d5c0bb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-01-26 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ニーチェから日蓮へ<樗牛の場合> : 後編 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Von Nietzsche zu Nichiren (Bei Chogyu) | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ニーチェ カラ ニチレン エ チョギュウ ノ バアイ コウヘン | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | ニーチェ, 日蓮, 樗牛, 現世肯定, 個人主義 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
中村, 憲治
× 中村, 憲治
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 高山樗牛は、その生涯において思想的な移行を繰り返した人であった。そしてその最後の移行が「ニーチェから日蓮へ」であった。樗牛はニーチェに強く惹かれた。思想に惹かれただけではない。人間ニーチェに最も強く惹かれたのである。樗牛はニーチェに「文学者の崇高偉大な天職」の自覚を観た。そして自らも文学者の崇高偉大な天職の自覚を持ったのではないだろうか。そしてその自覚が日蓮へと傾斜させたのではあるまいか。樗牛は日蓮により強い自覚を、より大きな信念を観たのだと思う。そしてそれを観ることが出来たのは、樗牛自身がその自覚を持つことによって内的に変化した、すなわち拓(ひら)かれたからだと、私は思うのである。 | |||||||||
書誌情報 |
ja : 文学部紀要 en : Bulletin of the Faculty of Language and Literature 巻 12, 号 2, p. 63-75, ページ数 13, 発行日 1999-03-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 09145729 | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
item_5_text_42 | ||||||||||
値 | BKK0000398 | |||||||||
item_5_date_43 | ||||||||||
日付 | 2011-02-14 |