WEKO3
インデックスリンク
アイテム
戦時中の敬語 : 家庭雑誌『光の家』のグラビアから
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/208
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/208b80f993c-cbfd-484c-bd01-4275cba809bb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-02 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 戦時中の敬語 : 家庭雑誌『光の家』のグラビアから | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Honorific Forms in Wartime : Photogravure Captions of the Family Magazine Ie no Hikari | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | センジチュウ ノ ケイゴ : カテイ ザッシ ヒカリ ノ イエ ノ グラビアカラ | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | 戦時中, 敬語, 天皇, 家庭雑誌, グラビア | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
遠藤, 織枝
× 遠藤, 織枝
|
|||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 戦時中の雑誌の用語研究の一環として、天皇関連の敬語使用の実態を報告する。戦時中の皇室に関する敬語には特殊なものが多くあり、また、その使用については厳しい強制があった。戦後まもなくの敬語の見直しで、それらの特殊性が浮き彫りにされた。しかし、その使用された当時の実態に関する報告は少ない。今回の戦時中15年間の雑誌のグラビアの文章を通して明らかになったのは、尊敬にも謙譲にも二重三重の敬語が使われ、過剰・誇張と思われるほどの敬語使用が日常であったという事実である。 | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 文学部紀要 en : Bulletin of The Faculty of Language and Literature 巻 20, 号 1, p. 12-23, ページ数 12, 発行日 2006-10-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 09145977 | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
item_5_text_42 | ||||||||||||||
値 | BKK0000057 | |||||||||||||
item_5_date_43 | ||||||||||||||
日付 | 2009-02-02 |