ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 教育研究所紀要
  3. 第19号

教員養成カリキュラム改革の動向と課題

https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2367
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2367
638f5ca3-b56c-49d4-8aa7-b589bb93b237
名前 / ファイル ライセンス アクション
BKK0002365.pdf BKK0002365.pdf (879.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-04-30
タイトル
タイトル 教員養成カリキュラム改革の動向と課題
タイトル
タイトル Trends and Problems of Curriculum Reform for Teacher Training
言語
言語 jpn
キーワード
主題 ETYP:教育関連論文
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
タイトル カナ
その他のタイトル キョウイン ヨウセイ カリキュラム カイカク ノ ドウコウ ト カダイ
著者 浅野, 信彦

× 浅野, 信彦

ja 浅野, 信彦
ISNI 文教大学

ja-Kana アサノ, ノブヒコ

en Asano, Nobuhiko
Bunkyo University


Search repository
著者
値 Asano, Nobuhiko
所属機関
値 文教大学教育学部
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、戦後教育改革期から現在に至る教員養成改革の動向を概観し、今後の教員の資質向上方策にかかわる筆者なりの提案を試みる。                                          戦後、わが国の教員養成は「大学における教員養成」と「開放制」を原則として出発した。開放制は教員養成系大学学部が「大学」であることに根拠を与えるものであった。そのため、開放制の維持を前提としつつ、教員養成の「内容」面、すなわち「教員の資質」論と連動したカリキュラム改革の議論が展開していった。現在の教員養成改革は、各大学におけるカリキュラムの創意工夫に焦点化されている。
書誌情報 教育研究所紀要
en : Bulletin of Institute of Educational Research

巻 19, p. 27-34, 発行日 2010-12-01
出版者
出版者 文教大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09189122
著者版フラグ
出版タイプ VoR
本文言語
値 日本語
ID
値 BKK0002365
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:28:07.900204
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3