WEKO3
インデックスリンク
アイテム
環境教育の学びをどう評価するか
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2406
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/24067ec1bcfb-19de-4c77-b289-82373998146d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-05-07 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 環境教育の学びをどう評価するか | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | How to Assess Student Learning of Environmental Education | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
タイトル カナ | ||||||||||||||
その他のタイトル | カンキョウ キョウイク ノ マナビ オ ドウ ヒョウカ スル カ | |||||||||||||
著者 |
浅野, 信彦
× 浅野, 信彦
|
|||||||||||||
著者 | ||||||||||||||
値 | Asano, Nobuhiko | |||||||||||||
所属機関 | ||||||||||||||
値 | 文教大学教育学部 | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本論文の目的は、カリキュラム研究の立場から、環境教育の学びを子どもの経験に即して評価するための視点と方法を提案することにある。 わが国では指導要録が実質的に学校での評価を規定している。しかし環境教育では教師が自律的に評価方法を工夫する必要がある。そこで、①環境教育の目標設定、②意図せざる結果の発見、③学びの意味の長期的な把握、という3つの視点からの評価方法を提案した。 |
|||||||||||||
書誌情報 |
教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 17, p. 43-50, 発行日 2008-12-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
本文言語 | ||||||||||||||
値 | 日本語 | |||||||||||||
ID | ||||||||||||||
値 | BKK0002407 | |||||||||||||
作成日 | ||||||||||||||
日付 | 2013-05-02 |