WEKO3
インデックスリンク
アイテム
生涯学習推進体制における社会教育主事の専門性を考える : 東京都特別区社会教育主事会研究集録「紀要」の考察から
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2417
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2417f1f2603d-ad5d-4083-a8e9-33c32719c499
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-05-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 生涯学習推進体制における社会教育主事の専門性を考える : 東京都特別区社会教育主事会研究集録「紀要」の考察から | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | A Study on the Specialty of Officers of Social Education in the Administration of Lifelong Learning ; Focusing on the Bulletin of Officers of Social Education in Municipality District in Tokyo | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||
タイトル カナ | ||||||||
その他のタイトル | ショウガイガクシュウ スイシン タイセイ ニ オケル シャカイキョウイクシュジ ノ センモン セイ オ カンガエル トウキョウト トクベツ ク シャカイキョウイクシュジ カイ ケンキュウ シュウロク キヨウ ノ コウサツ カラ | |||||||
著者 |
阪本, 陽子
× 阪本, 陽子
|
|||||||
著者 | ||||||||
値 | Sakamoto, Yoko | |||||||
所属機関 | ||||||||
値 | 文教大学教育研究所客員研究員 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 東京都特別区社会教育主事会研究集録「紀要」における1980年代半ばから90年代に注目し、生涯学習推進体制を迎えた時代の社会教育主事の関心や意識がどのように向けられてきたのかを考察した。「生涯学習・社会教育」が併記されていくなかで、2つの相違を前提として、学習事業の目的の明確な設定、目的達成の的確な手法、学習過程における必要な介入や評価を行うことが専門職の役割である。そのことを今一度明らかにしながら、社会教育主事の専門性を見直す必要がある。 | |||||||
書誌情報 |
教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 19, p. 111-118, 発行日 2010-12-01 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
本文言語 | ||||||||
値 | 日本語 | |||||||
ID | ||||||||
値 | BKK0002399 | |||||||
作成日 | ||||||||
日付 | 2013-05-07 |